top of page

WixStudioとエディターの比較について



FSRTの各メンバーが最近よく問いかけられる質問に、

エディターとStudio、どちらが良いのですか?

というのがあるようです。


この二つは比べるものでは有りません、というのが端的な答えとなります。

エディターは「誰もが理想のホームページを作成し、ビジネスを成長させることができるプラットフォームです。制作経験のない方から Webデザインのプロまで、本格的なホームページを作成するために必要なすべての機能とソリューションをご利用いただけます:Wix.comサイト会社案内ページより」というWixの設立当初からの理念を具現化しているモノです。

一方で、WixStudioは、ADI(AIによる自動サイト作成)やEditorX(懐かしのドリームウィーバー的な手法によるレスポンシブサイト作成)、また、Velo(Wix独自のコーディングによる部分的全体的サイト制作)など、欧米企業やIT企業の常である「技術&人事の毎週アップデートw」によってさまざまな発展を遂げてきた各種技術の集大成と言える、サイト制作会社向けのプラットフォームです。


Wix.comサイトより

Wix(いわゆるエディター)

オンラインプレゼンスを構築し、効率的に管理・成長させたいすべての人に最適なホームぺージ作成プラットフォームです。


WixStudio

あらゆる規模のクライアントのデジタル体験を創造、開発、管理する制作会社やフリーランサーのためのエンドツーエンドの Web 制作プラットフォームです。


ということで、比較対象ではなく、目的が違うというところでご理解いただければ幸いです。自分でサイトを作り、管理したい方が使うのがエディター。

一方で、サイト制作を希望する方の希望を最大限実現させるための様々な手法がちりばめられている「代理店が使うプラットフォーム」がWixStudioですね。複数が同時に作業できるなど、嬉しい機能満載:複雑なのでStudioでの制作方法を勉強していないユーザーには管理は無理。


 
 
 

Comments


Contact

075-746-7661

EN_legend_small.png
Legend.png
sdg_icon_wheel_rgb.png
sdg_icon_18_en.png
アッとふぁヴィ.png

Wixサイトの制作|京都市のホームページ作成 |Wix代理店パートナー企業アッとプランニングはサイト制作会社|WixのSEO対策お助け

©2011 - 2024 @planning,LLC.
bottom of page